そう、40年生きて来てとうとう・・・
Lサイズ。
ずっとMサイズでした。下半身が細いタイプだったので、パンツ(ズボン)とかはSとか0(ゼロ)サイズの時もありました・・・。
それがです。それが・・・。
今まで無理やりでもMサイズでした。
そのせいで何着のパンツ(ズボン)やジャケットを破いてきたことか・・・。
仕事の時はスーツが多いんだけど、「よくあんなテロンテロンになっても着てるよねぇ」なんて言われてる人っていっぱいいるんですが、私の場合テロンテロンになる前に破けちゃう。
破けても痩せるから・・・って事で凝りもせずMサイズを買い続けてきました。(女心ってやつですね)
下着のパンツも迷わずM.つーか下着にLサイズなんてあるんっすかー?なんて思ってた・・・。
もうすぐ41歳。そう、ここいらで自分を見つめなおします。つか、現実を受け入れることにしました。
Lサイズ・・・。スーツ。下着のパンツもLサイズ。
「最近の服って細身だしねー!」とか「ここのメーカーって全体的に細いよねー!」って言いながら。どーでもいい。って誰もそんなのきにしてないし・・・。
やっぱねぇ、楽。普通に動けるし。パンツのゴムの線がバッチリついたりしないし・・・。
サイズが合ってるから、逆に細く見えたりする。←わかってたんだけど、Lっていう響きを認めたくなかったんですよ。
あとはこのLサイズのスーツがはち切れないことを願うだけですね。
ちなみに164㎝、66㎏でございます。って誰も聞いてないって!
コメント