ゲラン、最後の一粒までの使い方。

スポンサーリンク

化粧品とかって、容器によって最後まで使いきれないのってあるじゃないですか?
みんなどーしてるんだろう。捨てているのか?
って、ゲランのアベイユロイヤル アクティブセロムの事を言っているのです。

私はこのアクティブセロムのリフトアップ力の虜になって、使わずにはいられない顔になっちゃってるんですが・・・。→アラフィフのリフトアップ

これです。写真の右側のように、いろんな成分がこの粒粒(マイクロビーズ状)の中に入ってて、出す時に潰されていつまでもフレッシュな状態で使えるっていうのです。

プレリーのスキンキャビアもこんな感じですね。
スキンキャビアは使う前に専用のシートに取って自分で潰します。
(実はこのプレリーも使ったことあるんですが、面倒なのと、効果でいうと私の肌にはゲランの方が断然合いました)
ってことでこのプレリーは最後まで使い切れるんですが、ゲランのこのセロムはどーがんばっても2回分くらい残ってしまいます。

プレリーのシートが残ってたらそれを使えばいいんだけど、残ってなかった・・・。

スポンサーリンク

蓋をあけてダイレクトに。

はい、こうなったらもぅ新しいものの蓋を開けてダイレクトにいれます。
入れやすいように前の日位から逆さ向けて残りを入り口まで落とします。
口付近に残ってるのは、容器のプッシュするスポイトの先で丁寧に取ります。

鮮度が幾分か落ちたのかはわからないけど、マイクロビーズ状だしセーフだと思ってます。
実際使ってるけどよくわからないし。
やっぱり2回分は大きいですよ。

ゲランの化粧品、なかなかいいし容器も可愛いんだけど、できればもう少し軽量化してくれたらうれしいんだけどなぁ・・・。

コメント